毎日の髭剃り、電気シェーバーではなく、カミソリを使っている方へ朗報です!
- カミソリの替え刃を交換するタイミングが分からない
- お金がかかるので、替え刃の交換を先延ばしにしてしまう
- 同じメーカーの替え刃を探すのが手間
カミソリを使っていると、こんな悩みが出てきますよね。
替え刃を交換するだけなので、電気シェーバーよりお手入れは簡単だけど、それすらも面倒くさい。そして、ダメとは分かっていても、古い刃を使い続けて、最終的に肌を傷つけることに。。。
そんな時に便利なのが、『Galleido Shaving Member(カミソリ定期便) 』というサービス!
最近のブームであるサブスクリプションサービスですが、カミソリのサブスクは比較的新しいと思います。
サブスクとは、料金を払うことで一定期間製品やサービスを利用できる形式のビジネスモデルのことです。
こちらはマスクのサブスク紹介:【コスパ革命】イチオシ布マスクとマスクサブスクリプションを紹介
コスパ良く、毎日のカミソリの質を向上させましょう(^^)/
Galleido Shaving Memberの特徴
切れ味抜群の5枚刃の日本製ということで、製品自体ももちろん良いのですが、特徴(他製品との差別化)はやはり「サブスク」。
それでは、見ていきましょう!
ポスト投函
毎回の受け取り不要で、勝手にポストへ投函されます。
これこそサブスクならではのメリットですね!
替え刃が古くなるたびに買いに行く手間や、ネット通販で商品を選ぶ手間に加え、商品の受け取りの手間も無くしてくれます。
今の時代、選択をする場面を出来るだけ減らす生き方が重要視されています。
料金
料金体系表は以下の通り。
プラン | エコノミー | ビジネス | プレミアム |
価格/月 | 500円(税別) | 800円(税別) | 666円(税別) |
個数/月 | 2個 | 4個 | 4個 |
配送タイミング | 60日 | 60日 | 90日 |
決済方法 | クレカ、Amazon pay | クレカ、Amazon pay | クレカ、Amazon pay、後払い決済 |
継続回数 | 回収制限なし | 回数制限なし | 12ヵ月 |
初回本体(刃以外の部分)無料で、刃1枚当たりに換算すると166円~250円と、かなり安いです。
料金体系は1ヶ月単位での表記ですが、配送タイミングは2ヶ月もしくは3ヶ月なので、その時まとめて決済される仕組み。
どのプランを使うかは、個人個人のシェービング頻度によりますね!
私のように毎日ヒゲを剃らなければいけないような人は、ビジネスプランがおすすめ!エコノミープランよりお得になっています。
スキップ機能
替え刃があまったら、いつでもスキップ(休止)が出来ます。最近の各種サブスクサービスではよく見られる機能です。(ウォーターサーバーとか)
状況に応じてこのスキップ機能を使えば、よりお得に使えちゃいますね。
解約する場合も、次回配送日の1週間前までの電話で簡単に可能です!
まとめ
いかがだったでしょうか?
「カミソリのサブスクなんてあったの?」という方も多いんではないでしょうか?
今後、あらゆる分野でサブスクの波は加速しそうですね!
さて、『Galleido Shaving Member(カミソリ定期便) 』によると、替え刃交換のタイミングは1週間に1度を推奨していますが、正直2週間に1回程度で良い人もいると思います。
個人の使用頻度に合わせてプランを選べたり、スキップ機能を使えるのが魅力です!
身だしなみの清潔感を保つためにも、ヒゲのケアは日常的に必ず行いたいもの。
今のヒゲ剃り環境に何か不便を感じているのであれば、ぜひこのサービスをお試しください(^^♪
コメント