はじめに
英語が必須の現代において習い事の定番になっているのが、英会話。
子供にどのタイミングでどこで習わせるか(そもそも習わせないか)、悩みますよね。
「子供の英語力向上のために英会話の習い事をさせたいなー。でもそれ以前に、親である自分自身もビジネスパーソンとして英語力を向上させたい。。。」
結論から言うと、そんな悩みを一発で解決するのが、今回紹介する『クラウティ 』です。
家族みんなで安い価格で楽しく英語を学びたい、という方は参考になれば嬉しいです!(無料体験もあります!)
クラウティの特徴3つ
家族で分け合える
家族でアカウントをシェアできるんです。個人的にこれがクラウティ最大の特徴だと思います!
1人が申し込めば、家族で5人、最大6人で受講(シェア)できます。
子供用、大人用、それぞれの学習レベルに合わせて選択できるカリキュラムとなっており、無駄なくレッスンを進めることが可能です。
英会話教室に通った場合、週1回でも結構高額になりますが、クラウティなら毎日1回レッスンを受講出来て、月々4,500円。1人で利用しても家族4人で利用しても月謝は変わりません!
経済的なのはもちろん、家族でお互いに励ましあいながらできるので、「英語を好きになる」「英語が上達する」実感が大きくなりやすいのも良いですね。
『英会話は家族でシェアする時代』 です(^^)/
好きな時間に簡単受講
続いて学習環境面の特徴です。
社会人であれば急な仕事、主婦であれば家事育児、学生であれば学校行事など、英語は固定スケジュールだと学習時間が確保しにくいものです。
クラウティは「自宅で」「レッスン30分前まで」なら予約できるので、気軽にすきま時間を利用して英語学習ができちゃいます。
英語をマスターする秘訣は、英語に触れる時間を出来るだけ長くすることです!
また、他社の動画アプリ(スカイプなど)は登録不要なので、個人情報を何度も入れる必要がありません。
インターネット環境とパソコン(タブレット、スマホも可)さえあれば、簡単に受講できます!
学研が監修する質の高い教材
3つ目の特徴は、テキストの信頼性の高さです。
クラウティは、教材開発70年の学研が監修するオリジナル教材を使っています。
幼児用の単語ドリルや、海外旅行で使える便利フレーズ、ビジネス英会話など、子供から大人向けまで全375講座の幅広いラインナップ!
自分に合った講座を受ければ、学習が効率的になり、英語上達スピードも上がりますよね。
クラウティの口コミ・評判
メリットの声
- 無料体験できるのがいい
- 子供と旦那が受講しているけど、使いやすくて楽しそうにしている
- 先生が優しくて面白い人が多い
- 毎日家族みんなでやっても4,500円は安い
- 講師の顔とテキストが一緒に画面に出てくるので、先生の口元を見て発音できる
- 通信が途切れない
- 家族の共通の話題が増える
デメリットの声
- 予約が当日~翌日(24時間先まで)の中からしか選べないのが不便
- 夜の時間帯は講師が取り合いになり、何度もサイトにアクセスしなければならない
- 早朝にレッスンできないのは不便
まとめ
2020年現在、英語が小学3年生から必修化、小学5年生から教科化されるなど、学校の教育も大きく変化しています。
子育てにおいて、英語の早期学習機会の創出は必須になりつつありますね。
また、会社では英語常用化など「パパ・ママ」も英語が必要とされる場面が増えています。
クラウティはそんな英語を必要に感じている「さまざまな家族」にマッチングすると思います。
今回の記事が、皆さんの家族の英語を学ぶ「きっかけ」になります様に(^^♪
コメント